INDEX
初めて自分でスーツを買う場所は…
「割とおしゃれ好きなんだよねぇ。よく行く店はビームスとかアローズかな。」
昔と違って今の若者はみんなZOZOTOWNなど、ネットで洋服を買っている……なんてことはありません。セレクトショップが浸透した10数年前に比べても、現在の方がセレクトショップの売上は伸びています。
繊研新聞が行ったアパレル業界の「専門店ランキング調査(2017年8月)」によると、セレクトショップ全体の売上は、10年で3000億円から6000億円と2倍の伸びです。
では、今の若者が”初めて”自分でスーツを買う場合、やっぱりビームス、ユナイテッドアローズなどのセレクトショップを選んだ方が良いのでしょうか。
スー販売店は他にもたくさんあります。総合スーパーや百貨店のPBスーツ、青山やはるやまなどのスーツ量販店、オリヒカやスーツセレクトなどのツープライススーツショップ、オーダースーツという手もあります。
参考|初めてのスーツはどこで買う?スーツ取扱店の種類と値段の目安
ただ、わたしは”初めて”自分でスーツを買うスーツ初心者には、スーツ量販店かツープライススーツショップ、つまり近所にあるスーツ専門店をおすすめします。
今回は、初めて自分でスーツを買う人に、スーツ量販店やツープライススーツショップスーツをおすすめする理由についてお話します。
スーツ専門店がおすすめの理由1.品質の割に安価なスーツを買える
スーツ量販店は値引きが当たり前、最近はツープライススーツショップでも値引き販売があり、セールを利用すれば2-3万円からスーツを購入できます。
ただ、あまりにも「50%オフ!」などのセールが多いため、「じゃあ初めから50%引いて販売してよ。いくら乗っけてんの?」と言いたくなる人もいるでしょう。
販売側の立場からお話をすると、宣伝広告をして実施するセールでは利益はありません。その代わり、スーツスタイルに必要なシャツやネクタイ、ハンカチなどを購入してもらって、総合的に利益を頂いています。
また、ツープライスショップは、徹底的なSPA戦略で売れ筋のスーツを無駄が出ないように取り扱っているため、利益を確保できています。
参考|アパレル業界に必須なSPAとは?スーツ小売店とSPAの将来性
そのため、「じゃあ初めから50%引いて販売してよ。」と勘違いしてスーツ専門店を敬遠するよりは、スーツのセールを利用しつくそうと考える方がお得です。
もちろん、セール品は在庫処分の意味もありますが、初めてのスーツで無難な物を選ぶ際はスーツ専門店のセールを使わない手はありません(良いものから売れるのでお早めに)。
参考|セール時期・買い時はいつ?高コスパで失敗しないスーツの買い方
スーツ専門店がおすすめの理由2.ビジネススーツのマナーから逸脱しない
ビジネススーツのマナーから逸脱しないというのは、単純にスーツ専門店スタッフの方が、セレクトショップスタッフよりもスーツのマナーに詳しいというお話ではありません。セレクトショップにも詳しい人はたくさんいます。
ただ、スーツ取扱店とセレクトショップでは、カジュアルシーン・ビジネスシーン・フォーマルシーンのスーツの着こなし感覚が異なります。端的に言うと、スーツ専門店で言うカジュアルはセレクトショップのビジネスに近い感覚です。
たとえば、ソリッドなネイビースーツにホリゾンタルカラーで青のロンドンストライプのシャツ、茶系をベースにボルドーとイエローが入ったマルチストライプのネクタイ、焦げ茶のベルト、焦げ茶のモンクストラップの靴を合わせたとします。いわゆるアズーロ・エ・マローネ※の着こなしですね。
※アズーロ・エ・マローネ(azzurro e marrone)とは、イタリア語で「青(空色から深い紺まで)と茶(栗色)」の組み合わせを言い、イタリア人がファッションなどに好むカラーリングのこと
こなれたビジネスマンからすれば普通の組み合わせですが、スーツ初心者が仕事で着るには十分カジュアルな着こなしです。
数着スーツを持っていれば問題ありませんが、”初めて”自分でスーツを買うなら、シャツは白ベース、ネクタイはネイビーかブラウン、ベルトは黒、靴は黒の内羽根プレーントゥを揃えた方が着回しが効きます。そして、このコーディネートをおすすめするのがスーツ専門店です。
これは、ビジネスシーンで絶対に失敗しない王道のスーツの配色であり、もっとも奥が深い配色でもあります。
ビジネススーツを着こなしたい!絶対失敗しない王道の色使いとは
わたしもセレクトショップでジャケットやパンツを買うことはありますが、それはある程度の個性を求めるためで、基本に忠実で必要十分なビジネススーツを買うためではありません。
スーツ専門店がおすすめの理由3.必要なアイテムが全て揃う
スーツスタイルに必要なものは、スーツとシャツだけではありません。ネクタイやベルト、革靴、カバンなども必要です。季節が冬なら、マフラー、コート、グローブなども欲しいところです。
細かいものでは靴下、ハンカチ、チーフ、カフリンクスなども含めて、スーツ量販店やツープライススーツショップでは、スーツスタイルに必要なすべてのアイテムが揃っています。
もちろん、セレクトショップや百貨店でもこれらの品揃えが良いショップはたくさんありますし、そもそも「靴下やハンカチなんてどこで買ってもいいじゃん。」と思うかもしれません。
ただ、スーツスタイルに使うアイテムはシーンによる必要性やマナーが絡みます。そのため、シーンに合わせて必要なマナーを考慮したアイテムを一括で揃えられ、おすすめしてもらえる方が便利で無駄がありません。
もちろん、シューホーン(靴ベラ)、ハンガー、ブラシなどのメンテナンスアイテムも同時に揃えて、使い方も教わっておくと良いでしょう。
スーツ専門店がおすすめの理由4.細かいリフォームに対応してくれる
スーツを買うと、パンツの裾上げ(裾直し)をしてくれることは当然知っていますね。
スーツ専門店のサービス内容やスーツの作り(販売状態)によって異なりますが、実はパンツの裾だけでなく裾幅・ウエスト・ヒップ・わたり、ジャケットの身幅・袖丈・着丈もリフォームできる場合があります。
これだけの箇所のリフォームができることを知っておけば、「スーツは肩で着る」が基本なので、まず肩でサイズを合わせて背中にシワが寄らないことを確認してから、他の部分を自分の身体にある程度合わせるサイズ直しが可能です。
もちろん、接客する販売スタッフもこれらのことは心得ているとは思いますが、念の為「リフォーム前提のスーツ」だと伝えておけば、後から満足できる可能性は高くなると思います。
ただし、それぞれのリフォームは有料のため、先に料金を聞いて予算を合わせるようにした方が良いですね。
スーツ専門店がおすすめの理由5.機能性を追求できる
最近は高い技術で素材が開発され、様々な機能を持ったスーツがたくさん販売されています。
機能性スーツは、高級ブランドも含めて様々なスーツ販売店で扱われていますが、とくにスーツ量販店では機能性スーツの開発競争が盛んです。
たとえば、動きに強いストレッチスーツ、洗濯機で洗えるウォッシャブルスーツ、着ていても楽ちんな軽量スーツ、防カビ・消臭スーツ、シワ耐性が強い形態安定スーツ、雨など濡れても撥水性が高いスーツや速乾スーツなどなど……。
普段遣いのスーツを機能で選びたいという人は、スーツ量販店で探せば着用条件にピッタリ合った機能を持つスーツが見つかるかもしれません。
仕事に使うためにスーツを購入する人が多いため、まずは衣服で快適な仕事環境を整えることが大切です。
スーツ専門店がおすすめの理由6.近所にある
スーツ専門店は、スーツ量販店とツープライススーツショップを合わせると全国に3000店舗以上あります。そのため、多くの人が自宅や職場、学校の行き帰りの道すがらに店舗があるかと思います。
わたしも最近、普段通らない自宅近くの道を通ったときに、「あれ?こんなところに◯◯(スーツ専門店)あったんだ。」という発見をしました(しかも2店舗!)。
やっぱり、買い物は近くでできる方が便利ですよね。電車を何本か乗り継いだり、車を30分走らせないといけないお店にスーツを買いに行くのは面倒です(年齢のせいでしょうか……)。
もちろんスーツ専門店は万能ではない
たとえ、スーツを着ない職業の人でも、冠婚葬祭や式典などがあれば、スーツや礼服を着る機会はあります。人生でそんな機会が2-3度しかなければレンタルスーツで済ませても良いですが、そんな人は稀だと思います。
もちろんわたしは、人生で着るすべてのスーツをスーツ専門店で買った方が良いと言っているわけではありません。
スーツ専門店のスーツは面白みに欠けるというデメリットはありますが、”初めて”自分でスーツを買う人は、前述した理由からスーツ専門店で買った方がコストパフォーマンスが高く、間違いが少ないと言いたいんです(今後もこだわらなければスーツ専門店で事足りますが)。
最近は安価なパターンオーダーも増えており、1着3-5万円である程度身体にフィットするスーツを作ることもできるため、こちらも初めてスーツを買う場合の選択肢の1つと考えて良いと思います。
まずは、最初のスーツをスーツ量販店・ツープライススーツショップで買えば、「そこそこの値段で、ある程度品質の良い、今時の落ち着いたスタイルのスーツが手に入り、既製品の割には自分の体型に合うようにリフォームしてもらえる」というメリットがあるということを知っておきましょう。